フットクリエイトコラム 11月号 2016

《目次》
【今月のひとこと】         渉成園

 

【足と靴の雑学】         靴&中敷きは物語る

 

【書斎ウォーキング】        若冲

 

【今月のお知らせ】        BENVADO(ベンバド)

 

 

【今月のひとこと・ふたこと・みこと】          渉成園

 

紙上に書かれた思想は、砂上に印した徒歩者の足跡にすぎない
ショウペンハウエル

 

 

櫻井寿美

 

 

 東本願寺のイチョウが黄色く色付いて参りました。朝日を浴びて、黄金に輝く様はとても美しいものですね。

 

京都、観光といえば、神社や仏閣が頭に浮かびますが、大火や戦に度々見舞われた都では、多くの建物が幾度となく焼失しています。

 

平安時代、法勝寺(現左京区岡崎)には、高さおよそ81mの八角九重の塔が建立されましたが、1342年に焼けて無くなっています。また、1399年には相国寺に高さ109mの七重大塔が建てられましたが、こちらも4年後に落雷で焼失。その後も応仁・文明の乱、1596年の慶長の大地震、江戸時代に入ってからは、1708年の宝永の大火で京都中心部のほとんどが焼失、復興するも、80年後の1788年の天明の大火で市街地のほとんどが焼失しています。

 

近世では、天保の大地震や1864年の蛤御門の変など、これら数々の災害を経て、再建されたり、奇跡的に残っているものが、現在京都にある寺社仏閣です。

 

その歴史を思うと、すべてがとても貴重であることがわかります。フットクリエイトお向かいの「渉成園」では、11/1-6まで秋の特別公開が開催されます。徳川慶喜による「渉成園」の題字額や棟方志功氏襖絵など、見逃せない企画です。予定が合う方はぜひお出かけください。今月もよろしくお願いいたします。

 

 

 

【足と靴の雑学】                 靴は物語る

 

毎日使う「靴」は、その人の歩き方やくせ、足に負担がかかっている箇所を正直に表してくれます。足のカウンセリングの際に、普段履いておられる靴でお越しくださいと、お伝えするのはそのためです。

 

例えば、靴底の減り。外側が減るのは、一般的な傾向ですが、それがあまりにも極端に減っているような場合は、要注意です。そのまま放置していると、膝の痛みにつながることがあります。踵部が踏んづけられて、くちゃくちゃになっているような靴は、もはや靴とは呼べず、足を守ってはくれません。

 

また、靴の中に小さな石ころなどがはいったままで履いていると、その部分にタコやウオノメなどができたりもします。そして、タコやウオノメの痛みをかばうような不自然な歩き方は、別な箇所のトラブルや痛みにもつながりかねません。

 

このように、毎日使う道具としての靴は、メンテナンスをきちんとすることで、皆さんの足をサポートしてくれるのです。靴箱の靴たちを、一度チェックしてみましょう。

 

 

 

【書斎ウォーキング】                   若冲

驚いて階下に降りれば、大きな耳と鼻が目を惹く老獪そうな老人が、手に杖を握りしめたまま、土間でぜえぜえと肩を喘がせている。ここまでの道中で転びでもしたのか、その胸はべったりと泥で汚れていた。

 

「蕪村はん、どすな」

若冲の静かな問いかけに、蕪村はしゃくれた顎を忙しげにうなずかせた。

「そうじゃ。わしの娘がご厄介になっておると聞き、急いで参った。今、そちらはんの若い衆に、駕籠を呼びに行ってもらっとる。このお礼はまた改めてさせていただくとして、とりあえず今日は娘を連れて帰らせてもらうわい」

 

一気にまくしたてるや、蕪村は乱暴に下駄を脱ぎ捨てた。だが上がり込んだ彼が六畳の襖に手をかけた途端、

「いやや、家には帰らへん。お父っつぁまもお母はんも大ッ嫌いや」

という嗚咽混じりの声が、襖越しに響いた。

 

言いながら襖を開けた蕪村は、うわっと声を上げて身体をのけぞらせた。六畳から投げ付けられた箱枕がその肩をかすめ、畳の上で鈍い音を立てた。

         「若冲」澤田瞳子

 

————————————————-ひとこと———————————————–

生誕300年の今年、京都ではあちらこちらで「若冲」展が開催されています。表紙の鮮やかさに惹かれて、「若冲」を読んでみると、慣れ親しんだ通りや地名がたくさん登場し、一気に読んでしまいました。場面は、蕪村が若冲のところへ、娘を迎えにやってきたところです。

 

 

 

【今月のお知らせ】 

【フットクリエイト会員様 フットクリエイトにカルテが有る方】

今月は11月がお誕生日月のフットクリエイト会員様に 足の健康定期チェック(無料)&特別割引を実施致します。11月中にご来店頂きました該当会員様にはお誕生日特典として商品代金から10%の割引とプレゼントをご用意しております。(商品割引は11月中何回でもご利用頂けます。) ※以下、料金はすべて税別表示です。

             

 

 

「元気で100歳クラブ」 市民公開講座2016 11月3日(木・祝)

いよいよ今月3日です。まだお申込みでない方は、お早目にお申込みください。今年の市民公開講座は、糖尿病代謝内科の専門医、黒江彰医師をお迎えし、糖尿病と足について、最新のトピックスを交え、靴や足と糖尿病について、興味深いお話を伺います。健やかな足をめざし、毎日を活き活きと送りたいと願っておられる皆様のご参加をお待ちいたしております。

 

日  時:2016年11月 3日(木・祝)

①講 演:13:00~14:30(受付12:30~)

②ワークショップ:14:40~15:10

③足の測定会&相談会:15:20~16:40

場  所:しんらん交流館(東本願寺北隣)JR京都駅徒歩8分

参加費:500円

map

 

 

 

 

  • 足育研究会 市民公開講座in大阪        11月13日(日)

足の健康を守るため、多業種連携の取組が広がっています。関東を中心に活動されている「足育研究会」が大阪で講座を開催されます。フットクリエイトからは「正しい靴の選び方」でお話させて頂きます。

日 時:2016年11月13日(日)13:00~17:00

場 所:大阪産業創造館5F

参加費:無料

 

 

 

BENVADO(ベンバド)―from Italy

 なんでイタリア製はかっこいいのでしょう?技術もデザインも、日本のものづくりはどこにも負けないはずなのに、何かが違う…。そう思わせてくれるのが、この「BENVADO(ベンバド)」です。一味違うウォーキングシューズをお探しの方は、ぜひ一度お試しください。

サイズ:22.5~25.0㎝

カラー:グレー

価 格:33,000円

 

 

 

◆定休日のご案内◆ 

11月3日(木・祝)、6日(日)、7日(月)、13日(日)、14日(月)、20日(日)、21日(月)、23日(水・祝)、27日(日)、28日(月)です。

 

今月もどうぞよろしくお願いいたします。