
靴修理 & 調整
靴を毎日履いていても、靴の減りには意外と気が付かないものです。極端な靴底の片減りは、体の負担にもつながり、靴も早く痛めてしまいます。また、靴を履いていて、履き心地が悪くなってしまった、あるいは幅がきつくて足が痛い、というような事が起こることがあります。そんな時も、微調整をしたり、靴の幅を広げたりすることで、履き心地が良くなることもあります。不具合のある靴は、我慢せず、まずはフットクリエイトにご相談ください。

フットケア&フットカウンセリング出張サービス
身体の調子が悪い、家族の介護があって外出しにくいという方のための、フットクリエイト号を使った出張サービスも行っています。(京都市内限定)自宅でのフットケアや靴の相談、足のカウンセリングなど、お気軽にご相談ください。



提携店BODY CAREサービス
足のケアと同様に、身体全体のコンディションを整えることも大切です。フットクリエイトでは、経験豊富な先生方との提携によるBODY CAREサービスも行っています。
> 株式会社Fitness Guide
> ナカムラ接骨院

足と靴に関する講演、セミナーの講師派遣
フットクリエイトでは、自治体、保健組合、学校、幼稚園、自主勉強会、イベントなどで「足と靴」に関するお話をさせて頂いております。「日本人の足と靴の環境を良くする」ための活動機会があれば、お気軽にお声かけください。
> 講師略歴はこちら



プロ向けサービス
プロフェッショナルに向けたフットケア講習、巻き爪矯正講習、オーダーインソール他各種サービスについては、プロ向け専門サイトをご覧ください。


「元気で100歳クラブ」は、京都を中心に活動する専門家による組織です。「健康」、「食事」、「運動」、「リラクセーション」「環境」など、それぞれの専門性を活かしたイベントの開催や共同研究、勉強会を通じ、世の中へ「健康」の大切さを発信する活動を行っています。フットクリエイトはサポートメンバーとして参加しています。