フットクリエイト コラム 12月号 2024
《目次》
【今月のひとこと】 気候変動
【足と靴の雑学】 足指を伸ばす
【書斎ウォーキング】 星籠の海
【今月のお知らせ】 遠赤外線の五本指靴下
【今月のひとこと・ふたこと・みこと】 気候変動
汚れた成功者より、たとえ成功しなくとも、正直に自分の人生を正面を向いて歩いている人達の方が、人生は何倍も尊く輝いてるもの。
漫画『コンシェルジュ』
早いもので、今年も最後の一カ月となりました。今年は夏があまりにも長かったため、突然冬がやってきたような感じがします。靴の分野でも、冬と言えばロングブーツなどが主流だった時代もありましたが、今は昔。暖冬で短ブーツさえも履く機会が少なくなり、年がら年中ウォーキングシューズで過ごす人も多いかもしれませんね。
気候変動は、この先も様々な分野において、私たちの生活様式を変えてしまうのかもしれません。
今月もよろしくお願いいたします。
【足と靴の雑学】 足指を伸ばす
フットクリエイトでは、お作りしたインソールが、ちゃんと足や姿勢に対してお役に立てているかどうかを報告して頂くために、ご利用者からお葉書を送って頂いております。「楽になりました」というような報告はもちろん嬉しいですが、「ちょっと気になる箇所がある」というような報告はそれ以上に大切で、それによってインソールの調整をするなど、素早い対応をすることができます。
先日頂いたお客様の声に、「足指が伸びました」という声がありました。これはインソールの効果というよりも、適切なサイズの靴を履いたことによる効果です。足指が痛いとお見えになる方の多くが、小さなサイズの靴を履いておられます。ウォーキングシューズのような紐靴では、つま先部に1~1.5㎝のスペースが必要です。この指が何も当たらない空間を常に作っておくことで、これまで「く」の字に曲がっていた足指は、すっと真っ直ぐに伸びてくれるのです。
足のサイズを把握して、正しいサイズの靴をはきましょう。
【書斎ウォーキング】 星籠の海
滝沢加奈子は、暗い路地裏の道を、速足で歩いていた。彼女のパンプスがたてる靴音が、夜の空気の中にかつかつと、かん高く響いていた。
彼女の後方を、若い男がゆっくりとついていく。ジョギングシューズを履いていて、靴音はまったくしない。
加奈子の前方のコンクリート壁に、丸い光がすっと降ってきた。勢いよく下降し、彼女の目の前の高さでぴたりと止まる。加奈子はぎょっとして立ち停まり、丸い光を見詰めた。
「星籠の海」島田荘司
————————————————-ひとこと————————————————–
瀬戸内海で連続する怪事件解決のため、戦国時代の村上海軍の謎を追いかける推理小説。日本史の教員が暴漢に襲われそうな場面です。
【今月のお知らせ】
【フットクリエイト会員様 フットクリエイトにカルテが有る方】
12月が誕生月のフットクリエイト会員様に 足の健康定期チェック
(無料)&特別割引を実施致します。ご来店頂いた該当会員様には
誕生月特典として商品代金から10%の割引をさせて頂きます。
-
遠赤外線の五本指靴下
この時期、一番人気の五本指靴下というと、「遠赤外線」。通常の先丸靴下は、先の細い袋の中に、五本の指がギュッと閉じ込められてしまうので、当然指先の血行は悪くなります。血行が悪い=指が冷たく
ボディケアメニューのご紹介 詳しくはお問い合せください
-
姿勢改善教室
日々の生活の積み重ねによって、多くの人が体にゆがみを抱え、肩こりや腰痛、不定愁訴を感じていると言われています。教室では、姿勢評価システムを用いた測定と、それに基づいたアドバイス、改善のための個別指導を行います。丁寧な指導で人気のある教室です。エクササイズマシンを使っての指導も好評です。
日 時:12月3日(火)、6日(金)、12日(木)、17日(火)、20日(金)
1月7日(火)、10日(金)、16日(木)、21日(火)、24日(金)
いずれも10:00~17:30(最終受付)、直接お問合せください。
講 師:茨木克也氏(健康運動指導士)
料 金:個別指導30分 3,300円
※初回のみ、姿勢測定、カウンセリング、指導セットで、60分5,500円
お電話にてご予約ください。
-
自力整体教室 毎週火曜日(祝日は除く)10:30~12:30 (少人数)
講師:ナビゲーター 安達実保氏
料金:1回 2000円 チケット4回分6000円
内容:自力整体とは人にしてもらう施術ではなく、自分の体の重みを使いツボを加圧したり、揺さぶり、脱力しながら氣の流れを整えます。年齢を問わず体が硬くても始められるセルフ整体です。
◆定休日のご案内◆
12月1日(日)、2日(月)、8日(日)、9日(月)、15日(日)、16日(月)、22日(日)、23日(月)、29日(日)~1月6日(月)