フットクリエイト コラム 4月号 2022
《目次》
【今月のひとこと】 山あり谷あり
【足と靴の雑学】 線維筋痛症
【書斎ウォーキング】 悲素
【今月のお知らせ】 コンフォート春色
【今月のひとこと・ふたこと・みこと】 山あり谷あり
挫折はね、靴を1足はきつぶしただけなの。
1足だけですまそうなんて人生が怒るよ。
さあ、新しい靴を履いてまた目指そうよ。
それが生きるということなんだ。
志茂田景樹

櫻井寿美
先月のメルマガでお知らせしたように、3月13日、ハーフマラソンを走ってきました。久しぶりにスタートの高揚感を味わい、のどかな風景を見ながら走り出したのは良かったのですが、9キロ付近から始まった登りには苦労しました。登りというよりも、あれは激坂ですね。ゲストランナーの川内優輝さんでさえ、「かなり厳しい坂であった」と言うほどの坂。何とかゴールはしたものの、帰りの電車はくたくたで、爆睡してしまいました。
生きていると実に色々な出来事があります。マラソンを走っていていつも思うのは、マラソンは人生そのものだということ。辛い登りをひたすら我慢しながら走った先には、最高の景色が、時々の道沿いには応援してくれる人々、大会そのものを陰で支えてくれる多くの人々。色々な出来事が待っている人生ですが、ゴールをめざし、走り続けたいと思います。
今月もよろしくお願いいたします。
【足と靴の雑学】 線維筋痛症
最近読んだ「病気の9割は歩くだけで治る!」(長尾和宏著)という本に線維筋痛症という聞きなれない病名が載っていました。体はどこも悪くないのに、筋や筋肉があちこち痛くなり、ちょっと触れられただけで飛び上がるような人もおられるそうです。これ以外にも、咽頭神経症やパニック障害など、原因が良く分かっていない病気があるそうですが、著者の長尾医師曰く、痛みを感じる脳が過敏になっていたり、粘膜や免疫システムが過敏など、何らかの過敏性が原因の病気が増えているのだそうです。
外来診察で、長尾医師はこれらの患者さんに共通の傾向があることに気づかれます。一つは甘いものが大好きで砂糖をたくさん摂っていること。もう一つは歩かないことなのだそうです。何となく体の調子が悪いという方は、まずはご自身の生活全般を見直してみることも大切かもしれませんね。
【書斎ウォーキング】 悲素
歩きぶりは不安定で、杖歩行だ。おそらく位置覚が障害されているのに違いなく、おずおずと足を踏み出している。両足には、ジンジン感と痛みも加わっているはずだ。
ビデオが巻き戻される。
「沢井先生、映像を止めたいときは、おっしゃって下さい」
三島検視官が言った。
机の上に置いた小林の手が映ったのを見て、画像をとめてもらう。
左右の手とともに、親指と人差指の間の筋肉が萎縮して凹んでいた。手掌の拇指球筋の萎縮も確かめたいが、それは撮っていない。その代わりカメラは殊勝にも、机の下の小林の足を撮影していた。そこでも映像を静止にしてもらう。
靴でなくサンダル履きなのが幸いしていた。土踏まずの部分が、異常に凹んで、足裏のアーチが顕著になっていた。
「悲素」帚木蓬生
————————————-ひとこと————————————–
和歌山カレー事件をテーマにした小説。毒物中毒の専門家が、犯人の夫をビデオを通じて診察している場面です。
【今月のお知らせ】
【フットクリエイト会員様 フットクリエイトにカルテが有る方】
4月が誕生月のフットクリエイト会員様に 足の健康定期チェック(無料)&特別割引を実施致します。ご来店頂いた該当会員様には誕生月特典として商品代金から10%の割引とプレゼントをご用意しております。
-
春色コンフォート入荷
長らくお出かけを控えておられた方も、そろそろ表に出かけませんか。安心のブランドグーテバールから、ほんのり桜色やマリンブルーの靴が入荷いたしました。春のお出かけにぴったりの一足です。
〇サイズ:22.5-25.0㎝
〇価 格:28,600円
ボディケアメニューのご紹介 詳しくはお問い合せください
-
姿勢改善教室

茨木克也氏
日々の生活の積み重ねによって、多くの人が体にゆがみを抱え、肩こりや腰痛、不定愁訴を感じていると言われています。教室では、姿勢評価システムを用いた測定と、それに基づいたアドバイス、および改善のための個別指導を行います。丁寧に指導して頂けるので、受けられた方には非常に人気のあるメニューです。
エクササイズマシンを使ってのトレーニングも組み合わせた指導も始まりました。基礎体力をしっかりつけて、コロナに負けない体づくりを目指しましょう。
※個別指導で、マスク着用の上、消毒も徹底しています。
日 時:4月 8日(金)、14日(木)、19日(火)
5月13日(金)、19日(木)、24日(火)
いずれも10:00~17:30(最終受付)、予約状況は直接お問合せください。
講 師:茨木克也氏(健康運動指導士)
料 金:個別指導30分 3,300円
※初回のみ、姿勢測定、カウンセリング、指導セットで、60分5,500円
お電話にてご予約ください。
-
自力整体教室 毎週火曜日(祝日は除く)10:30~12:30 (少人数)

安達瑞宮
講師:ナビゲーター 安達実保氏
料金:1回 2000円 チケット4回分6000円
内容:自力整体とは人にしてもらう施術ではなく、自分の体の重みを使いツボを加圧したり、揺さぶり、脱力しながら氣の流れを整えます。年齢を問わず体が硬くても始められるセルフ整体です。
◆定休日のご案内◆
4月3日(日)、4日(月)、10日(日)、11日(月)、17日(日)、18日(月)、24日(日)、25日(月)、29日(金・祝)