フットクリエイトコラム 3月号 2016

 

 

《目次》

【今月のひとこと】          ひな祭り

【足と靴の雑学】         種子骨

【書斎ウォーキング】               赤猫異聞

【今月のお知らせ】           靴の日―3月15日

 

【今月のひとこと・ふたこと・みこと】          ひな祭り

 

 足を滑らせてもすぐに回復できるが、口を滑らせた場合は

決して乗り越えることができない

ベンジャミン・フランクリン

 

 

櫻井寿美

心うきうきする3月。3月といえば桃の節句。聖徳太子の時代が起源ともいわれる「雛人形」は、もともと邪気払いという意味合いであったものが、平安、室町、江戸と時代が移り変わる中で、女の子の成長を願うものとなり、現代に至っています。女の子のおられるご家庭では、「雛人形」の飾りつけも、毎年大変かと思います、しかし、今年も無事お雛様の飾りつけができることに感謝したいですね。

 

「ひな祭り」にちなんだ行事は、全国各地、それぞれの風習に従って開催されています。例えば、中国地方の勝山。かつて城下町であったこの町では、通りに面した各家で、軒先にお雛様を飾って、観光客にも喜んでもらうという取組をされています。

 

京都では、下鴨神社で、3月3日に「流しびな」が、人形寺として有名な宝鏡寺では、3月1日島原太夫の舞などの催しが開催されるようです。このほか、市内各所で神社を中心に、様々なひな祭り行事が実施されます。まだ風は冷たいかもしれませんが、春の香りを感じにでかけましょう。

 

今月もよろしくお願いいたします。

 

 

【足と靴の雑学】               種子骨

 

人の身体で一番大きな骨というと、大腿骨。その人の身長の1/4の長さがあると言われ、身体をしっかりと支えてくれていますが、私たちの身体には大小さまざまな形をした骨も存在しています。

 

足首から下には、片足26個+2個の骨があり、走ったり、跳んだり、凸凹道を歩いたり、階段を上ったり…という私たちの日常動作をスムーズにしてくれていますが、足の親指付け根の裏側(足底部)にも、ユニークな骨があります。

「種子骨」と呼ばれるこの骨は、10ミリ×8ミリ程度、小豆大の骨が二つ並んでいます。こんな小さな骨に、一体どんな役割があるのでしょう。

 

これら2個の小さな骨には、いずれにも様々な筋肉や靭帯が付着していて、腱の摩擦や負担を減らすという役割を持ち、歩行の際の大切な役目を担っています。まさに縁の下の力持ち的存在です。

 

トラブルが起こるのは、長距離ランナーやサッカー、ダンサーなど、足への負担が日常的にかかりやすい人に多く、骨折や疲労骨折、炎症など、痛みが生じます。治療は、保存的治療が主で、インソールや靴などによって負担を減らします。また、足アーチの高いことも、種子骨への負担となるため、ハイアーチの方は、予防のため土踏まずのサポートなども有効です。

 

余談ですが、同じような働きをしている、さらに大きな種子骨が、膝蓋骨=膝のお皿です。人の身体には、無駄なものはないのですね。

 

 

 

【書斎ウォーキング】                   赤猫異聞

 

七之丞は袷の着物に、立派な仙台平か何かの袴を付けておりました。一見したところとうてい囚人とは思えません。さすがに大小の刀は差しておりませんでしたが。

 

わたくしはというと、これが案外なことに牢内の着物などではなくて、当たり前の袷を着ておりました。女牢の定め事と申しますのは緩うございまして、ご禁制は縮緬ぐらいのものでございました。わたくしも白魚河岸の子分どもがあれこれ差し入れなどしてくれたので、着るものに不自由はなかったのです。

 

足元はと申しますと、逃げる間に草履の鼻緒を切ってしまったわたくしと繁松は素足で、七之丞は足袋ばかり履いておりました。

 

「赤猫異聞」浅田次郎

————————————————-ひとこと———————————————

火事の多かった江戸では、牢屋に火の手が迫った際、囚人を開放し、戻れば罪一等を軽くし、戻らぬ者は磔獄門となるという「解き放ち」という措置がありましたが、それを「赤猫」と呼んだそうです。場面は3人一組で解き放ちされた囚人が逃げていく場面です。

 

 

 

【今月のお知らせ】 

 

【フットクリエイト会員様 (フットクリエイトにカルテが有る方) 】

今月は3月がお誕生日月のフットクリエイト会員様に 足の健康定期チェック(無料)&特別割引を実施致します。3月中にご来店頂きました該当会員様にはお誕生日特典として商品代金から10%の割引とプレゼントをご用意しております。(商品割引は3月中何回でもご利用頂けます。)

※以下、料金はすべて税別表示です。

 

 

 

【靴の日―あなただけの一足を】             3月15日

 

 9月2日の間違いでは?と思われた方も多いのではないでしょうか。明治維新では、多くの変化がもたらされましたが、和装から洋装へ移り変わっていったのも、この頃からです。政府機関でも、軍隊などでは、機能性という点から洋装化が早かったようですが、軍隊用に輸入された靴は、日本人の足には全く合わなかったそうです。そこで、大村益次郎の勧めにより、元佐倉藩士であった西村勝三が、東京築地で製靴工場を始めたのがこの日。「靴の日」は、それにちなんだ記念日です。

 

開設に当たっては、欧米へ人を派遣したり、自らも出向いたりして、研究されているようです。しかし、当時は1足作るのに、何日もかかった上に、実際に使えるのはそのうち数割かしかなかったそうです。しかし、そのような苦労を重ね、日本における靴作りの歴史を開いた功績により、緑綬褒章も受けておられます。

 

今月は、「靴の日」月間として、近代日本における靴文化の創始者に敬意を表したいと思います。フットクリエイトで人気の「パサパ」の3モデルについて、あなただけのオリジナルカラーを作ってみませんか。

 

 

  • 期 間:3月15日(火)~31日(木)
  • 内 容:①パサパ3モデルオリジナルシューズオーダー

数種類の革見本から、色をお選びいただきます。オーダーは

通常15%アップとなりますが、期間中は割増無し。

さらに、お好みで、靴の内側の革もいくつかのカラーオーダー

サービスもいたします。ちょっとおしゃれに自分だけの一足を作ってみませんか。

②期間中ご来店の方へ、「フットケア優待券+足のクッキー」プレゼント。数に限りがありますので、お早目に!

 

 

 

ボディケアメニューのご紹介         詳しくはお問い合せください

 

  • 姿勢測定&姿勢改善個別指導      3月8日(火)13:00~

日々の生活の積み重ねによって、多くの人が体にゆがみを抱え、肩こりや腰痛、不定愁訴を感じていると言われています。姿勢測定では、姿勢評価システムを用いた測定と、それに基づいたアドバイス、および改善のための個別指導を行います。丁寧に指導して頂けるので、受けられた方には非常に人気のあるメニューです。ご予約はお早目に。

 

日 時:3月8日(火)13:00~17:30 お一人30分 要予約

料 金:姿勢測定&評価1回1000円+個別指導(30分)2000円

(姿勢測定が済んでおられる方は、個別指導のみ可)

予 約:お電話にてご予約ください。

 

 

 

  • 自力整体教室 毎週火曜日(祝日は除く)10:30~12:30 (少人数)

自力整体_安達様

講師:ナビゲーター 安達実保氏

料金:1回 2000円 (初回のみ1000円で体験可)

 

内容:自力整体とは人にしてもらう施術ではなく、自分の体の重みを使いツボを加圧したり、揺さぶり、脱力しながら氣の流れを整えます。年齢を問わず体が硬くても始められるセルフ整体です。

 

 

  • オプティマルボディケアセンター 3月13日(日)(個別・要予約) 

中村先生

施術:中村 圭一氏 ナカムラ接骨院院長(長岡京市)柔道整復師、J.C.A日本カイロプラクティック総連盟認定カイロプラクター、JOPA 日本オステオパシープロフェッショナル協会講師

内容:柔道整復師として30年以上の実績を持ち、様々な手法を駆使した治療は,多くの患者さんからの支持や信頼を得ています。体のゆがみやそれに伴う種々の症状に向き合い、整骨、接骨、カイロプラクティック、オステオパシー・テーピングなどの技術による丁寧な治療を行います。

 

料金:初診料1000円税別(フットクリエイト会員様は免除)

施術料5000円税別(1回30~40分)※症状や施術内容により多少異なります。

外反母趾矯正テーピング片足1000円税別

 

 

◆定休日のご案内◆ 

3月6日(日)、7日(月)、13日(日)、14日(月)、20日(日)、21日(月・祝)、27日(日)、28日(月)です。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。